カテゴリ:子どもたちの夕刻を支える場ただいま食堂


2023/06/02
5/24 子どもの居場所@NikoNiko
NikoNikoでの風の子文庫も順調にスタートし、会を重ねる毎に高学年の子ども達の参加が増え、宿題のお手伝いをして下さる文庫のOBのお母さんも合わせて今日は二十人(!)  宿題の後のカルピス&駄菓子や差し入れのおやつタイムが学年や小学校の別を超えて、ワイワイガヤガヤほっこりするようです。...
2023/05/18
(定員のため申込〆切)わくわくワールド 第1回目開催のお知らせ
「子どもたちがさまざまな文化と出会ってほしい」との願いのもと大阪大学の学生さんと当法人の協働企画。  3月のプレ実施を経ていよいよ第1回目を以下の通り開催します!  この企画は、さまざまな国籍の大阪大学の留学生と子どもたちが料理や遊びなどなどをとおして交流する企画。  第1回目のテーマは「世界旅行をしてみよう!」をテーマに行います。...
2023/05/18
5/17 子どもの居場所@NikoNiko
コミュニティスペースNikoNikoにおいて本格的に子どもの居場所づくりが始まり2回目をむかえました!  ...
2023/05/12
わくわくワールドも始動
昨日は、わくわくワールド(WAM事業)の打ち合わせ。  これは大阪大学志水先生の授業にてゲストにお招きいただいた際に法人事業の話をした後、学生さんが自らアポイントをとって企画提案してくれたもの。大阪大学の留学生と子どもたちが交流する企画。...
2023/05/12
文庫活動&子どもの居場所づくり@NikoNikoスタート
5/10(水)、コミュニティスペースNikoNikoにおいて、「風の子文庫」主宰の朝日さんや子育て層の方々の力をお借りし子育て層を対象にした文庫活動、子どもの居場所活動がスタートしました。 午前中には子育て層の保護者の方々が集まる場として、午後には小学生の放課後の居場所として宿題や本やおもちゃと共に過ごす時間を提供するものです。...
2022/03/12
3月7日(土)午後2時から大阪大学COデザインセンターが主催する「地域でつなぐ、未来をはぐくむ子ども食堂」シンポジウムが開催されました。  前回は「子どもの貧困」の研究分野で第一人者の東京都立大学人文社会学部教授・阿部彩さんが基調講演でしたが、今回は実践分野の第一人者である認定NPO法人全国子ども食堂支援センター理事長の湯浅誠さんが基調講演。...
2022/01/18
1月18日(火)午前10時から「地域から広がる第三の居場所アクションネットワーク」の第3回全体会議を開催しました。...
2021/11/20
 11月20日(土)午後1時半から子ども食堂をはじめ子ども分野で活動を行っている団体等関係者による「第三の居場所ネットワーク」発足会議を高槻現代劇場で開催しました。...
2021/11/02
「地域から広がる第三の居場所」シンポジウムを開催しました。   
「地域から広がる第三の居場所-新型コロナ禍の子どもたち」講演会・シンポジウムを高槻現代劇場で開催しました。  講演会は社会活動家の湯浅誠(NPO法人全国子ども食堂支援センターむすびえ理事長)さんをお迎えしてタウンスペースWAKWAKと高槻市民公益活動サポートセンター共催で開催しました。...
2021/09/22
政府広報「子どもたちの未来のために‐地域に根ざす支援の現場」に放映いただきました。
 政府広報「子どもたちの未来のために‐地域に根ざす支援の現場-」にて放映いただき、様々な方々からご反響をいただいております、ありがとうございます。...

さらに表示する